![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||
くつろぎ方に応じて、モタレの高さが変えられます 低くした時は圧迫感がなく、間仕切り置きの場合でもダイニングからテレビが見やすくなります。 高くした時は首元までゆったりサポートします。 人間工学から生まれたウレタンクッション”モールドウェーブ”採用 身体の形状に沿った曲線を硬さの異なる2種類の原液でモールド成形し、 耐久性と座り心地を両立させました。 高い体圧分散性により、身体への負担を軽減します。 |
|||||||||||
■2点セット価格:¥591,800 (税込)→ PRICE DOWN |
|||||||||||
|
|||||||||||
|
|||||||||||
人間工学に基づく座り心地研究から誕生したクッション構造「モールドウェーブ」を採用 |
||
■ニューモールドウェーブウレタンフォーム構造 |
||
![]() |
身体の形状に沿った曲線を硬さの異なる2種類の原液でモールド形状し、 その間にできるスタビラップ層でホールド感と耐久性を兼ね備えました。 高い耐圧分散性により、身体への負担を軽減します。 座る位置に左右されない快適な掛け心地を実現しました。 |
|
■連結式鋼製Sバネ |
||
![]() |
通称Sバネと呼ばれるS字形をした鋼製バネを連結棒でつないだバネで、 適度な弾力性と耐久性を備え、椅子用の緩衝材として、現在も広く普及 しているバネです。カリモクではバネをあらかじめ山形に反らせて反発性・ 耐久性を向上させたキャンバー仕様のものを採用しています。 |
|
■連結式鋼製組バネ+ニューモールドウェーブウレタンフォーム構造 |
||
![]() |
人体への圧迫度合いを最小限に抑え、従来のスプリングを超える快適な心 地よさを追求したウレタンクッションを採用。ウレタン下部に体の骨格に 沿って設けられた「穴あき構造」により腰部を適切にサポートし、腰椎へ の負担を軽減しました。同時に高い反発弾性と耐久性も実現しています。 |
|
■バランスの良い体圧分散性 |
||
![]() |
体圧分散性とは、体にかかる圧力=体圧を散らして、局部にかかる負担を 和らげる性質のことをいいます。体圧が高い部分は血管が圧迫される為、 血行が悪くなり、腰椎への負担が増します。 ニューモールドフレックスは一般的なクッションに比べ、体圧の偏りが少なく 従来のスプリングを超える快適な座り心地が得られます。 |
|
|
||
![]() ![]() ![]() |
|
本ページ記載価格は「メーカー希望小売価格(定価)」です。 「販売価格」につきましては、お気軽にお問い合わせ下さい。 |
|
メールでのお問い合わせはこちらから | TEL : 086−465−1390 |